2017年11月05日    赤沢自然休養林でひとっ走り

娘が参加させていただいているU15トレセンの送迎で上松町に行って参りました。
1カ月ぶりの木曽路は紅葉シーズン真っ盛り。
もちろん。いつものように(笑)
トレーニングの合間にたっぷりサイクリングを楽しんできました。

今回選んだコースは、上松中学校から赤沢自然休養林までの13キロ

いやぁ。
赤沢自然休養林でひとっ走り
今年のベストコース決定です!

樹齢300年を超える木曽ひのきの天然林を擁し、日本三大美林の一つに数えられる赤沢自然休養林は森林浴発祥の地。
赤沢自然休養林でひとっ走り
気分がスッキリしたのは“森林浴発祥の地”と聞いたからではないと思います。
清んだ水の音しか聞こえない林道は、気持ち良過ぎ。
心身共に疲れている方には赤沢自然休養林、絶対におすすめです。

ちなみに、道路の終着地点からは森林鉄道でさらに山の奥深くまで突入可能。
時間に余裕があったら行ってみたかったなぁ。

一応、トレセントレーニングも少しだけ見学しています。
赤沢自然休養林でひとっ走り
会場となった上松中学校のグランドは、ナント天然芝。
公立中学の天然芝は全国でも唯一ではないでしょうか。
羨ましいとしか言えないですねぇ。










同じカテゴリー(サッカー)の記事画像
激アツ!信州ダービー2連戦
はしご観戦
あんずの里からサッカー観戦まで
待ちに待った初ライド!
ホーム開幕戦
「Uスタジアム・ビアガーデン・プロジェクト」開幕します!
同じカテゴリー(サッカー)の記事
 激アツ!信州ダービー2連戦 (2025-05-15 11:44)
 はしご観戦 (2025-04-14 14:37)
 あんずの里からサッカー観戦まで (2025-04-07 16:49)
 待ちに待った初ライド! (2025-03-25 13:26)
 ホーム開幕戦 (2025-03-03 22:05)
 「Uスタジアム・ビアガーデン・プロジェクト」開幕します! (2025-02-28 18:08)

Posted by 信州の不動産屋さん at 09:19 │Comments( 0 ) サッカー 自転車
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。