娘のサッカー観戦のため青森県十和田市に行ってきましたぁ!

自宅から東北道経由で800キロ
1日での最長走行距離も更新しました!
今回の大会は皇后杯東北予選
男子でいえば元旦に決勝戦が行われる天皇杯の女子版です
幸い娘にも出場機会があり、チームも準決勝進出が決まりました
何しろ全国大会の出場権は東北地区で1チームのみ
あと2試合、何とか勝ち上がって欲しいものです
もちろん空き時間には期待を裏切らずに自転車乗ってます(笑)

十和田湖一周は、まさかの50キロ
獲得標高も1000mに達しました
意外なことに十和田湖の半分は秋田県

これほどわかりやすい県境はなかなかお目にかかれません
自転車に乗らなければわからないことって世の中にはたくさんあります
が、自転車に乗っている大義名分の一つになっています(笑)
ということで、この秋は全国大会出場をかけた大会が続きます
仕事もきっちりこなし、体調を万全にして決戦の地に乗り込みたいと思います

自宅から東北道経由で800キロ
1日での最長走行距離も更新しました!
今回の大会は皇后杯東北予選
男子でいえば元旦に決勝戦が行われる天皇杯の女子版です
幸い娘にも出場機会があり、チームも準決勝進出が決まりました
何しろ全国大会の出場権は東北地区で1チームのみ
あと2試合、何とか勝ち上がって欲しいものです
もちろん空き時間には期待を裏切らずに自転車乗ってます(笑)

十和田湖一周は、まさかの50キロ
獲得標高も1000mに達しました
意外なことに十和田湖の半分は秋田県

これほどわかりやすい県境はなかなかお目にかかれません
自転車に乗らなければわからないことって世の中にはたくさんあります
が、自転車に乗っている大義名分の一つになっています(笑)
ということで、この秋は全国大会出場をかけた大会が続きます
仕事もきっちりこなし、体調を万全にして決戦の地に乗り込みたいと思います
この週末は我が家の受験生を引っ張り出して

飯縄山に登ってきましたぁ!
毎朝自転車には乗っているものの
ほとんど歩くことがない自分にとっては飯縄山はかなり高いハードルです
登りはまだしも下りが特にヤバい
それでも今回はコケルことなく下山出来たので合格点でしょう(笑)
天気も良く、遠くの山々を見渡すことが出来ました

自転車に徒歩にいろいろな場所から毎週景色を楽しませてもらっています
登山は数える程しかいけませんが
自分の体力を確認する意味でも毎年続けたいですねぇ
それにしても頂上から絶景は

最高っす!

飯縄山に登ってきましたぁ!
毎朝自転車には乗っているものの
ほとんど歩くことがない自分にとっては飯縄山はかなり高いハードルです
登りはまだしも下りが特にヤバい
それでも今回はコケルことなく下山出来たので合格点でしょう(笑)
天気も良く、遠くの山々を見渡すことが出来ました

自転車に徒歩にいろいろな場所から毎週景色を楽しませてもらっています
登山は数える程しかいけませんが
自分の体力を確認する意味でも毎年続けたいですねぇ
それにしても頂上から絶景は

最高っす!
この週末は、少し長めのライドへ
篠ノ井を抜けて石川から登板開始

しばらく見ないうちに「田野口の棚田」はずいぶん色付いてますね
早朝の信更・大岡方面は車も少なく、ストレスなく走れます
このコースであれば必ず立ち寄る「カフェテラス momo」

残念ながら霧でアルプスの絶景は拝めませんでしたが。。。
いつでも受け入れてくれる包容力と安心感
やりたいことを貫き通す信念
それでいて常に自然体の佇まい
自分にとってはいろいろなことを気付かせてくれる大切な場所なのです
momoでエネルギー補給してから聖山の峠を越えて

このところ毎週来てしまっている聖湖(笑)
霧も晴れて

姨捨からは絶景のご褒美いただきましたぁ!
この時期の朝は自転車には最適です
半袖・短パンジャージのスタイルで
上り坂だと少し汗ばむ程度で、下り坂だと涼しい程度
この微妙な気温って、実は年間でも1カ月無いかもしれません
いやぁ。気持ちよかったぁ。
篠ノ井を抜けて石川から登板開始

しばらく見ないうちに「田野口の棚田」はずいぶん色付いてますね
早朝の信更・大岡方面は車も少なく、ストレスなく走れます
このコースであれば必ず立ち寄る「カフェテラス momo」

残念ながら霧でアルプスの絶景は拝めませんでしたが。。。
いつでも受け入れてくれる包容力と安心感
やりたいことを貫き通す信念
それでいて常に自然体の佇まい
自分にとってはいろいろなことを気付かせてくれる大切な場所なのです
momoでエネルギー補給してから聖山の峠を越えて

このところ毎週来てしまっている聖湖(笑)
霧も晴れて

姨捨からは絶景のご褒美いただきましたぁ!
この時期の朝は自転車には最適です
半袖・短パンジャージのスタイルで
上り坂だと少し汗ばむ程度で、下り坂だと涼しい程度
この微妙な気温って、実は年間でも1カ月無いかもしれません
いやぁ。気持ちよかったぁ。