2024年07月23日   激アツのヒルクライム

梅雨が明けたこの週末はがっつりヒルクライムしてきました

涼しかったのは6時台まで

姨捨山では、強い日差しをまともに受け、ノックダウン寸前

聖湖からの三和峠越えでは

完全にエネルギーが切れましたぁ。。。

でも、登ったあとにご褒美が用意されているのがヒルクライムの醍醐味

標高1200mからのダウンヒルでは天然クーラーを味わい
アルプス展望台からの眺めでリフレッシュ完了です

帰りの道中では、大人気のカフェ「ロンディネッラ」を初訪問

サイクルジャージのおっさんとしては、かなり勇気を振り絞った挑戦でした(笑)

体感では、直射日光下での全力運動は7時が限界
早寝早起きで、真夏のヒルクライムを楽しみたいと思います



Posted by 信州の不動産屋さん at 16:12Comments(0)自転車

2024年07月16日   連休は観戦三昧でした

この週末はスポーツ観戦三昧の連休でした

まずはサッカー

昨シーズンと同様、信州ダービー以降の低迷期にどっぷりハマってしまった長野パルセイロ
スタジアムの空気をガラッと変えるゴールを期待しましょう!
それにしても、この季節のナイトゲームはビアガーデンとして最高の環境ですよ!!

娘の陸上大会があったので東和田の運動公園にも出没

奇跡的なラッキーが重なって。。。
まさかまさかの東海大会進出が決まってしまいましたぁ
せっかくいただいたラッキーを有り難く頂戴して
8月に岐阜で行われる大会も楽しんできたいと思います

締めくくりは、妻と娘が出場した小布施マラソン

サイクリングを兼ねて観てきました
ゆるゆるな雰囲気のこの大会は観ている側も楽しめます
我が家の女性陣もエイドステーションのスイーツを完全制覇したようで。。。
マラソンの消費以上にカロリーをいただいてきました(笑)

ツールドフランス、ユーロ、コパアメリカ、ウインブルドン、全英オープン等深夜の観戦が続くこの時期
寝不足によって、過去に何度も痛い目にあっています
オリンピックがある今年の夏は特に注意が必要なので
周りに迷惑をかけないよう(笑)
睡眠優先で夏のスポーツ観戦を楽しみたいと思っています



Posted by 信州の不動産屋さん at 22:32Comments(0)サッカー自転車子供

2024年07月10日   志賀高原ヒルクライムにエントリーしました!

気温が30℃を超えると急激に自転車に乗る意欲が低下します

このところは涼しい早朝限定のヒルクライム一本勝負
5時半頃から茶臼山をセカセカ登っております

ただですねぇ
さすがに毎日だと飽きてきます

夏だからといって、そうめんばかり食べていては夏バテしてしまう
たまには、激辛担々麺で身体に刺激を入れて、新陳代謝を高めたい

という無理やりな理屈で(笑)

激辛自転車大会にエントリーしてみました

志賀高原ヒルクライム

ヒルクライマーの聖地「渋峠」がゴールです!

個人的には何回か登ったことがありますが、ガチンコクライムは初めて
レース出場も2年ぶりとなります

2000mを超える標高で身体がどう反応するのか
心拍が上がった状態でパフォーマンスが維持できるか
不安なことは多々ありますが。。。

激辛で激アツな夏になりそうです







Posted by 信州の不動産屋さん at 17:41Comments(0)自転車

2024年07月01日   灼熱の信州ダービー

信州ダービー観戦してきましたぁ!

ピッチで繰り広げられる選手のぶつかり合い
14,411人で埋まったスタンドの熱気
30度を超える気温

長野と松本のプライドをかけた
「サッカーによる大人同士の子供のようなケンカ」は
とにかく熱かった!

試合開始前、まず驚かされたのが長野のメンバーでした
前節からスタメンを7人入れ替え
さらに4バックにシステムを変更
連敗中の長野・髙木監督の覚悟が伝わる決断だったと思います

この奇襲に松本は明らかに戸惑っていました
ボールの収めどころが定まらず
苦し紛れのパスがことごとくズレていました

それでもセットプレーは別物
長野のGK松原選手がコーナーキックを触ることができず
松本の樋口選手が3試合連続のゴールを突き刺しました

サポーターのボルテージが上がり、一気に勢いづいた松本でしたが
その圧力を止めたのも松原選手でした
ミスを帳消しにするビックセーブで大抜擢に応えたといえるでしょう

若い松原選手の頑張りで火がついた長野
途中出場のキャプテン杉井選手が大仕事をしました
僅かな隙間しか無かったニアサイドを振りぬいたシュートはお見事

その後は両チームともに決定力を欠き1-1のドローとなりましたが
観戦した野々村チェアマンに「作品」と言わしめる極上の90分でした

土曜日の試合から興奮がなかなか冷めない二日間
連日、個人的な打ち上げ飲み会は続いています(笑)

ただ、シーズンはまだ半分が終わっただけ
秋には長野でのダービーがあります
さらに妄想を広げると・・・
昇格がかかるプレーオフでのダービー決戦も十分考えられます

サッカー馬鹿にとって、最高のサッカーシーズンはまだまだ続きます!








Posted by 信州の不動産屋さん at 10:39Comments(0)サッカー