2023年06月26日   茨城県でもいろいろ兼ねて

この週末もいろいろ兼ねて茨城県に行ってきましたぁ

せっかくの茨城県ということで。。。

まずは?ブラックバス釣りからスタート

うんともすんとも言わなかったので、釣りではなく、ルアーキャスティングだけの1時間でした(笑)

学園都市はロードバイクで散策

適度に日陰もあり、道も広々としていて走りやすかったなぁ

そして、本来の目的はもちろんサッカー観戦

今をときめく三苫選手が4年間を過ごしたグランドでの試合
サッカーオヤジ的には至福の時間でしたぁ

さてさて

我が家の娘さんは結果が出ずに厳しい状況になっているようですが。。。
好きでやってることなんだから楽しんでいきましょう!

・・・と自分にも言い聞かせて、勝手に楽しませてもらっています(笑)






Posted by 信州の不動産屋さん at 17:32Comments(0)サッカー自転車子供

2023年06月19日   登って、登って、登ってきました!

晴天に恵まれたこの週末は登りっぱなしで過ごしておりました

まずは、娘の元チームメイトの応援にロードバイクで松本へ

今回は聖高原を含めて3つの峠を越えていったのですが。。。

とにかく暑かったぁ。。

熱中症気味で思考力も低下したのか、ことごとく道の選択をミス

時間的にも体力的にもギリギリで、何とか試合に間に合いました

翌日は涼を求めて、標高2300mの横手山へ

直線的に登るゲレンデ登山は見た目以上に脚にきます
因みにこの日はロードバイクではなく自力登山です

それでも、日本一標高の高いパン屋さんの焼き立てパンを頬張りながら

周囲の山々を見渡す絶景は

これ以上ない解放感を味わえます

最後は長野Uスタジアムへ
登りついでに(笑)

最上段から長野vs鹿児島を観戦してきました
信州ダービーで出し切ってしまったのかもしれません
4連敗の長野は昇格に向けて、早くも正念場ですねぇ

ということで、本格的な暑い夏に向けた慣らし運転も順調
“〇〇は高いところが好き”と言われても動じません(笑)
この夏も登りまくりたいと思います!



Posted by 信州の不動産屋さん at 14:43Comments(0)サッカー自転車日記

2023年06月05日   国道1号線でサッカー&ライド

この週末も懲りずに娘のチームの試合観戦のため県外へ

神奈川県大磯町に行ってきましたぁ!
サッカーに打ち込むには申し分の無い環境
行って、見て、初めて知ることが世の中にはまだまだありますねぇ

そして

せっかくなのでロードバイクで界隈をサイクリング
国道1号線の箱根駅伝コースを芦ノ湖まで登りたかったのですが。。。

時間の関係という都合の良い言い訳により(笑)
小田原城で折り返し

この場所で耐え忍んだ北条氏政に想いを馳せながら、家紋「三つ鱗」入りのカフェラテいただいてきました

それにしても国道1号線のサイクリングは大変です
一応、自転車走行レーン的なものはありますが、常に自動車と接近しながら走るため精神的に疲れます
人生で一番といっていいぐらいに手信号も使いました
自動車を運転する側からみてもかなり危険
のろのろ運転の自動車の横を時速30キロ以上で走り抜けるなんて正気の沙汰とは思えない
自動車と仲良く共存していくためにも、サイクリストの皆さん、優しく自転車に乗りましょう!

行って、見て、初めて知ることがたくさんありますねぇ



Posted by 信州の不動産屋さん at 17:31Comments(0)サッカー自転車