この週末は、どうしても行かなくてならない用事があり、仙台に行ってきました。
その用事とは、全国大会につながる高校女子サッカー宮城県大会

緊急事態宣言が解除され、ワクチン接種も終えました。
大会は保護者のみ観戦可能になりました。
高校生活も残り半分となった娘の試合は、次にいつ観戦出来るかわかりません。
誰が何て言おうが、自分にとっては、どうしても行かなくてはならない用事。
人との接触を避けるため、食事はホテルの朝食以外はコンビニ弁当のみ。
行き帰りの高速も1回のみのトイレ休憩で運転も頑張りましたぁ(笑)
もちろん自転車も忘れていません

こちらも人がいない早朝、薄暗いうちに出発
一日目は海を目指し

なぜか6時からめっちゃ下手なのにガチでビーチバレーをやっている若者たちを見学
二日目は青葉城ヒルクライムで

伊達政宗公とともに

日の出を拝むことが出来ましたぁ。
無事に東北大会進出を決めましたが、大会会場は青森県
感染状況やら移動時間やら、もちろん費用やら
さらに高くなるハードルですが。。。
“自分にとってはどうしても行かなくてはならない用事”であることに変わりありません。
何とかクリアしたいなぁ。
その用事とは、全国大会につながる高校女子サッカー宮城県大会

緊急事態宣言が解除され、ワクチン接種も終えました。
大会は保護者のみ観戦可能になりました。
高校生活も残り半分となった娘の試合は、次にいつ観戦出来るかわかりません。
誰が何て言おうが、自分にとっては、どうしても行かなくてはならない用事。
人との接触を避けるため、食事はホテルの朝食以外はコンビニ弁当のみ。
行き帰りの高速も1回のみのトイレ休憩で運転も頑張りましたぁ(笑)
もちろん自転車も忘れていません

こちらも人がいない早朝、薄暗いうちに出発
一日目は海を目指し

なぜか6時からめっちゃ下手なのにガチでビーチバレーをやっている若者たちを見学
二日目は青葉城ヒルクライムで

伊達政宗公とともに

日の出を拝むことが出来ましたぁ。
無事に東北大会進出を決めましたが、大会会場は青森県
感染状況やら移動時間やら、もちろん費用やら
さらに高くなるハードルですが。。。
“自分にとってはどうしても行かなくてはならない用事”であることに変わりありません。
何とかクリアしたいなぁ。
昨日、2回目のワクチン接種に行ってきました。
1回経験していると会場に向かう気持ちが全然違いますねぇ(笑)
運営もスムーズなので、待ち時間も少なくあっという間に終わりましたぁ。
おまけに注射の仕方がとても上手な方だったのか、ほとんど痛みもありませんでした。
昨夜は腕の痛みが出ましたが、これも前回に比べてさほどでも無く。
良いのか悪いのかわかりませんが、今のところ熱も無し。
とりあえず一安心の朝となっています。
体にダメージが出ることを想定して、接種前の一昨日は少し長めのライドへ

信更地区では稲刈りが始まっていました。
思い切ってチャレンジしてみた未開の山道

スリリング過ぎて、病みつきになりそうです(笑)
気を緩めてはいけませんが。。。
一応、ワクチン2回接種済みになりました。
この秋、自転車での行動範囲をグルっと広げてみたいと思います。
1回経験していると会場に向かう気持ちが全然違いますねぇ(笑)
運営もスムーズなので、待ち時間も少なくあっという間に終わりましたぁ。
おまけに注射の仕方がとても上手な方だったのか、ほとんど痛みもありませんでした。
昨夜は腕の痛みが出ましたが、これも前回に比べてさほどでも無く。
良いのか悪いのかわかりませんが、今のところ熱も無し。
とりあえず一安心の朝となっています。
体にダメージが出ることを想定して、接種前の一昨日は少し長めのライドへ

信更地区では稲刈りが始まっていました。
思い切ってチャレンジしてみた未開の山道

スリリング過ぎて、病みつきになりそうです(笑)
気を緩めてはいけませんが。。。
一応、ワクチン2回接種済みになりました。
この秋、自転車での行動範囲をグルっと広げてみたいと思います。
18年ぶりに登ってヘロヘロになった飯縄山

昨日リベンジに行ってきましたぁ!
今回は一の鳥居からの南ルートにチャレンジ
前回共に撃沈したアラフィフ夫婦の反省を生かして
中二の次女を

先導役に抜擢
伸び悩む陸上中距離ランナーではあっても、スピードが全然違いましたぁ(笑)
西ルートよりも時間がかかるといわれる南ルートで20分以上も早く登頂

見事な雲海。いただきましたぁ!!
まとまった時間がないと出来ない登山ですが。。。
トレッキングシューズも手に入れたことです。
この秋は自転車と平行してあちこちの山を登ってみたいと思います。

昨日リベンジに行ってきましたぁ!
今回は一の鳥居からの南ルートにチャレンジ
前回共に撃沈したアラフィフ夫婦の反省を生かして
中二の次女を

先導役に抜擢
伸び悩む陸上中距離ランナーではあっても、スピードが全然違いましたぁ(笑)
西ルートよりも時間がかかるといわれる南ルートで20分以上も早く登頂

見事な雲海。いただきましたぁ!!
まとまった時間がないと出来ない登山ですが。。。
トレッキングシューズも手に入れたことです。
この秋は自転車と平行してあちこちの山を登ってみたいと思います。