この週末は、高円寺の義理の妹家族を訪ねてきました。
約2年ぶりの再会ということもあり、はしゃぎ過ぎによる二日酔いで大変迷惑をかけてしまいましたが。。。
皆元気で何よりでございましたぁ
たまたまヤクルトスワローズ優勝翌日だったので
神宮球場も電撃訪問

何を隠そう、我が家は、チームということではなく、マスコットキャラクターの“つば九郎”ファン

ご本人は、優勝後の「夜のパトロール」で不在だったのですが(笑)
早速、販売されていた優勝記念グッズをゲット出来ました!

せっかくの機会なので、娘と外苑周辺をジョギング

銀杏並木は人があふれていましたぁ

たま~に都会の空気にふれると気分転換にはなります。
ただ、やっぱり都会にはもう住めないとも感じます。
正真正銘の田舎人間であることを実感する週末でしたぁ。
約2年ぶりの再会ということもあり、はしゃぎ過ぎによる二日酔いで大変迷惑をかけてしまいましたが。。。
皆元気で何よりでございましたぁ
たまたまヤクルトスワローズ優勝翌日だったので
神宮球場も電撃訪問

何を隠そう、我が家は、チームということではなく、マスコットキャラクターの“つば九郎”ファン

ご本人は、優勝後の「夜のパトロール」で不在だったのですが(笑)
早速、販売されていた優勝記念グッズをゲット出来ました!

せっかくの機会なので、娘と外苑周辺をジョギング

銀杏並木は人があふれていましたぁ

たま~に都会の空気にふれると気分転換にはなります。
ただ、やっぱり都会にはもう住めないとも感じます。
正真正銘の田舎人間であることを実感する週末でしたぁ。
サッカーJ2も最終盤に突入

松本山雅VSレノファ山口を観戦してきました
改めて振り返ると、2シーズン前のJ1で戦っていた頃までの山雅は常にワクワクしながら試合を観ていました。
相手に対し、常に2人、3人がボールを奪いに行き
ボールを奪うと2人目、3人目が関わってゴールに迫る
ピッチに立つ選手全員が90分通して、ぶっ倒れるまで走り抜く
その気迫がスタンドにも伝わり
観ている側も選手と一緒に90分戦い抜く
それが松本山雅であり、アルウィンだったはず。。。
選手が変わり、監督が代わり、相手も進化する中
チームのレベルを維持するのは本当に難しいと感じざるを得ないシーズンも残り2試合となりました。
次節の結果次第ではJ3への降格が決まってしまいます。
崖っぷちに追い込まれたチームが本来の「松本山雅」に戻ることが出来るのか。。。
奇跡を信じるしかありません。
ということで、試合前にはサイクリングも忘れずに

山形村の清水高原、登ってきましたぁ
この時期の断続的な勾配10%超えはキツ過ぎましたが

景色も良く、なかなかのコースでした。

松本山雅VSレノファ山口を観戦してきました
改めて振り返ると、2シーズン前のJ1で戦っていた頃までの山雅は常にワクワクしながら試合を観ていました。
相手に対し、常に2人、3人がボールを奪いに行き
ボールを奪うと2人目、3人目が関わってゴールに迫る
ピッチに立つ選手全員が90分通して、ぶっ倒れるまで走り抜く
その気迫がスタンドにも伝わり
観ている側も選手と一緒に90分戦い抜く
それが松本山雅であり、アルウィンだったはず。。。
選手が変わり、監督が代わり、相手も進化する中
チームのレベルを維持するのは本当に難しいと感じざるを得ないシーズンも残り2試合となりました。
次節の結果次第ではJ3への降格が決まってしまいます。
崖っぷちに追い込まれたチームが本来の「松本山雅」に戻ることが出来るのか。。。
奇跡を信じるしかありません。
ということで、試合前にはサイクリングも忘れずに

山形村の清水高原、登ってきましたぁ
この時期の断続的な勾配10%超えはキツ過ぎましたが

景色も良く、なかなかのコースでした。
昨日は数日ぶりに朝から信更~信州新町方面を走ってきましたぁ。
朝7時の気温は3℃ほど
はっきり行って
“寒い!”
これ以上言葉が出てきません(笑)
おまけに犀川近くまで行くと霧でなんも見えん。
さらには、紅葉も完全におしまい。。。
いよいよ早朝ライドが厳しくなってきましたぁ
出来れば、路面が凍るまでとは思っていますが
そろそろ自転車からジョギングへの切り替え時が近づいてきたようです。
やっとのことで霧が消えた場所ですが・・・

これといった見どころがない
微妙なショットとなっています(笑)
朝7時の気温は3℃ほど
はっきり行って
“寒い!”
これ以上言葉が出てきません(笑)
おまけに犀川近くまで行くと霧でなんも見えん。
さらには、紅葉も完全におしまい。。。
いよいよ早朝ライドが厳しくなってきましたぁ
出来れば、路面が凍るまでとは思っていますが
そろそろ自転車からジョギングへの切り替え時が近づいてきたようです。
やっとのことで霧が消えた場所ですが・・・

これといった見どころがない
微妙なショットとなっています(笑)
昨日は、サッカーJ2「松本山雅vsアルビレックス新潟」を観戦してきました。

降格争いも大詰め
ここまで最下位の山雅にとって、絶対に負けられないホームでの試合でしたが。。。
幸先良く先制したものの、その勢いは序盤しか持たず
大半は新潟が支配した試合となり
何とか引き分けに持ち込むのがやっと、という内容でしたぁ。
勝ち点1のみの上積みで最下位は変わらず
残留圏内との勝ち点差5で残りは4試合
正真正銘、首の皮ギリギリで持ち堪えているといったところでしょう。
山雅J2残留は、チームにとってはもちろんですが、県内サッカー界にとっても重要なことだと思っています。
間違い無く、この10年、長野県サッカーは松本山雅と松本の街が引っ張ってきました。
熱きサポーターの盛り上がりと厳しい目がサッカーのレベル向上の大きな要因になっていました。
山雅のJ3降格と長野サッカーの低迷は、イコールです。
是が非でもJ2維持してもらいたい。
残り4試合での奇跡を信じたいと思います。
“飽き”もせずにほぼ毎朝登っている茶臼山は“秋”真っ盛り

寒すぎて、くだらないダジャレしか思い浮かばなかった今朝のワンショットです(笑)

降格争いも大詰め
ここまで最下位の山雅にとって、絶対に負けられないホームでの試合でしたが。。。
幸先良く先制したものの、その勢いは序盤しか持たず
大半は新潟が支配した試合となり
何とか引き分けに持ち込むのがやっと、という内容でしたぁ。
勝ち点1のみの上積みで最下位は変わらず
残留圏内との勝ち点差5で残りは4試合
正真正銘、首の皮ギリギリで持ち堪えているといったところでしょう。
山雅J2残留は、チームにとってはもちろんですが、県内サッカー界にとっても重要なことだと思っています。
間違い無く、この10年、長野県サッカーは松本山雅と松本の街が引っ張ってきました。
熱きサポーターの盛り上がりと厳しい目がサッカーのレベル向上の大きな要因になっていました。
山雅のJ3降格と長野サッカーの低迷は、イコールです。
是が非でもJ2維持してもらいたい。
残り4試合での奇跡を信じたいと思います。
“飽き”もせずにほぼ毎朝登っている茶臼山は“秋”真っ盛り

寒すぎて、くだらないダジャレしか思い浮かばなかった今朝のワンショットです(笑)
この週末は高校女子サッカー東北大会観戦のため

青森県八戸に行ってきましたぁ。
念のため、お伝えしておきますが・・・
自転車で八戸まで行ったわけではありません(笑)
八戸駅までは新幹線
八戸駅からサッカー場までの移動は自転車
久しぶりの“サッカー&ライド”でございます。
JRのサイト「えきねっと」で早めに予約をすると最大で50%割引になります。
今回は35%~50%割引で各新幹線が予約出来たので、ロードバイクをパッキングして持っていったということです。
ちなみに八戸駅からヴァンラーレ八戸のホームスタジアムまで、心地よいスピードで走って40分程
そんな人は、まぁいないと思いますが。。。
参考にしてください(笑)

肝心な娘の高校はといいますと・・・
無事に全国大会出場を決めましたぁ!
娘になかなか出場機会は巡ってきませんが。
元気にチームのサポートをしていたので良しとしましょう。
全国大会は例年通り正月に神戸で行われます。
昨年は3日間で日帰り2往復を強行した、あの大会です。
コロナも収まってきたので、今回は余裕のあるスケジュールでいきたいなあ。
八戸の酒と魚

最高でした!

青森県八戸に行ってきましたぁ。
念のため、お伝えしておきますが・・・
自転車で八戸まで行ったわけではありません(笑)
八戸駅までは新幹線
八戸駅からサッカー場までの移動は自転車
久しぶりの“サッカー&ライド”でございます。
JRのサイト「えきねっと」で早めに予約をすると最大で50%割引になります。
今回は35%~50%割引で各新幹線が予約出来たので、ロードバイクをパッキングして持っていったということです。
ちなみに八戸駅からヴァンラーレ八戸のホームスタジアムまで、心地よいスピードで走って40分程
そんな人は、まぁいないと思いますが。。。
参考にしてください(笑)

肝心な娘の高校はといいますと・・・
無事に全国大会出場を決めましたぁ!
娘になかなか出場機会は巡ってきませんが。
元気にチームのサポートをしていたので良しとしましょう。
全国大会は例年通り正月に神戸で行われます。
昨年は3日間で日帰り2往復を強行した、あの大会です。
コロナも収まってきたので、今回は余裕のあるスケジュールでいきたいなあ。
八戸の酒と魚

最高でした!