2016年03月15日    間違いなくレベルが上がっています。

サッカーJ3リーグが開幕しました。
長野パルセイロはアウェーで大分と対戦。
間違いなくレベルが上がっています。
スコアこそ0-1と拮抗していましたが、内容的には完敗と言えるでしょう。

J1を経験してきたチームはやっぱり強い。
個々の技術、フィジカルは、完全に大分が上回っていました。

明らかにJ3全体のレベルも上がってきたように感じています。
パルセイロだけでなく、他のチームも確実にJ1経験者が増加。
全16チーム中4チームがJ2以上の経験チームです。
育成では国内トップクラスの東京、セレッソ、ガンバのU23の選手は、活躍が認められれば一気にトップチーム昇格を狙えるモチベーションの高いチームで侮れません。
選手だけでなく監督も同様です。
YSCCの樋口監督は昨年途中まで甲府を指揮し、富山の三浦泰年監督、鳥取の柱谷監督は言わずと知れた経験豊富な指揮官。
例年以上に昇格争いは厳しくなるでしょう。

新たな体制でのスタート、アウェーでの大分戦等の要因もあり。
パルセイロは、チーム全体が固かった印象です。
初戦で負けてのホーム開幕戦は、よりプレッシャーのかかる試合になりそうですが。。。
相手は今度も降格組の栃木。
シーズンが始まったばかりですが、早くも昇格争いのためには負けられない試合になりそうです。


同じカテゴリー(長野パルセイロ)の記事画像
GWあれこれ
これ以上ないスタート
vsYSCC横浜 長野パルセイロ選手採点
パルセイロシーズン報告会
VS鹿児島ユナイテッド 長野パルセイロ選手採点
vsYSCC横浜 長野パルセイロ選手採点
同じカテゴリー(長野パルセイロ)の記事
 GWあれこれ (2025-05-07 11:23)
 これ以上ないスタート (2017-04-30 20:58)
 vsYSCC横浜 長野パルセイロ選手採点 (2017-03-20 12:46)
 パルセイロシーズン報告会 (2016-11-24 08:49)
 VS鹿児島ユナイテッド 長野パルセイロ選手採点 (2016-11-21 08:55)
 vsYSCC横浜 長野パルセイロ選手採点 (2016-07-20 08:54)

Posted by 信州の不動産屋さん at 08:25 │Comments( 0 ) 長野パルセイロ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。